グァテマラ・ラ・ベラ農園

■生産国  グァテマラ  
■収穫時期 1月〜4月
■品 種  ビジャサルチ 
■精製方法 フルウォッシュド
       


このベラ農園は、グアテマラ主要産地からは若干

外れている場所にありながら、非常に立派な農園です。

農園名の由来は、非常に美しい環境にあることから

スペイン語で「美しい」を意味する単語「BELLA」と、

当時コロンビアで最高と言われたべラ農園にあやかって

名付けられました。創業は1965年、現オーナーの

テオドロ・インゲルハートの父親が始めました。以来、

年間600袋という生産量で地道に頑張っている農園です。

この品種は1920年代にコスタリカ西部のビジャサルチという

町で発見されたブルボンの突然変異種で、樹高が低く、葉自体は

さほど大きくない品種ですが、根付がよく一斉に完熟します。

短所はさび病に弱いところでしょうか。





-------在 庫 情 報---------
              
  通   販 :〇  

 《店頭受取》 
  荏原町店  :〇
  九品仏店  :〇
  戸越銀座店 :〇
  
------------------------------------
グァテマラ・ラ・ベラ農園

販売価格: 940円~5,640円(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

この商品は軽減税率の対象です。

重量:
焙煎:
挽き方:
数量: